水辺の風景画コンクール

第25回 水辺の風景画コンクール / 第1回~第24回最優秀賞

 令和4年度水辺の風景画入賞作品の巡回展は、全て終了しました。令和5年度の風景画コンクール(第26回水辺の風景画コンクール)については、令和5年10月中旬に当基金ホームページ・印旛沼流域市町広報紙またはホームページに掲載する予定です。

入賞作品(全16点)

【最優秀賞】


青空の下の印旛沼
岡田 葵結
(白井市立桜台小学校6年生)
【優秀賞(2点)】
印旛沼の夕焼け
行木 汐里
(八街市立八街中央中学校3年生)
ざりがにとり
諏訪 美結
(佐倉市立印南小学校1年生)
【市町長賞(13点)】
千葉市長賞
かいがらあつめ
鈴木 柊都
(千葉市立長作小学校1年生)
船橋市長賞
川あそび
小山 千乃
(船橋市立古和釜小学校1年生)
八千代市長賞
夏の池
川口 水月
(八千代市立みどりが丘小学校5年生)
鎌ヶ谷市長賞
手賀大橋の夕やけ
寺川 優芽
(鎌ケ谷市立西部小学校4年生)
成田市長賞
自転車の憩いの場
井𣘺 輝
(成田市立久住小学校6年生)
佐倉市長賞
印旛沼の橋から見た風景
フレーザー 杏寿
(佐倉市立佐倉中学校1年生)
四街道市長賞
夏の田園風景
三上 英恵
(四街道市立旭中学校2年生)
八街市長賞
湖と森
伊藤 まほ
(八街市立笹引小学校3年生)
印西市長賞
白鷺と鹿島川
野口 絢太
(印西市立小倉台小学校6年生)
白井市長賞
朝の印旛沼
髙良 真生
(白井市立七次台中学校1年生)
富里市長賞
ふたりでみたかわ
岸 蒼葉
(富里市立富里小学校1年生)
酒々井町長賞
カヌーに乗った時
櫻 雄星
(酒々井町立酒々井小学校5年生)
栄町長賞
わたしのすきなとね川
北澤 叶
(栄町立布鎌小学校2年生)

第1回~第24回 最優秀賞

※( )内は受賞時点
第1回
印旛沼の風景
高橋 夕衣
(佐倉市立志津小学校4年生)
第2回
なかよし橋から見た新川
中谷 茉美
(八千代市立村上小学校5年生)
第3回
きれいな水
堀越 香純
(印西市立内野小学校4年生)
第4回
ザリガニとあそんだよ
半田 麻依
(栄町立安食台小学校2年生)
第5回
ひとみに映る花火
八ツ橋 枝里子
(印西市立内野小学校4年生)
第6回
南いんばぬま
今村 亜里紗
(印旛村立いには野小学校5年)
第7回
坂田ケ池
山本 伸子
(栄町立栄中学校3年生)
第8回
ザリガニ大好き
鳥居 翔
(成田市立豊住小学校2年生)
第9回
とったよ!ザリガニ
黒川 夏希
(印旛村立いには野小学校4年生)
第10回
夕やけ
石井 美妃
(佐倉市立王子台小学校3年生)
第11回
調整池
森 茉衣子
(印西市立小林中学校3年生)
第12回
花火とほたる
鯉沼 和希
(印旛村立いには野小学校4年生)
第13回
りゅうのすむ青い沼
鎌田 真帆
(佐倉市立井野小学校3年生)
第14回
朝日にそまる印旛沼
石井 美妃
(佐倉市立臼井西中学校1年生)
第15回
雨上がりの印旛沼(竜神橋から)
石井 美妃
(佐倉市立臼井西中学校2年生)
第16回
印旛沼支流の風景
水口 光馬
(佐倉市立志津小学校5年生)
第17回
姥が池
齊藤 和希
(四街道市立四街道西中学校2年生)
第18回
キラキラ光る印旛沼
船越 咲希
(成田市立加良部小学校6年生)
第19回
家族でつりしたよ
菊池 航太朗
(印西市牧の原小学校3年生)
第20回
印旛沼の風景
井上 世一
(印西市立木刈小学校6年生)
第21回
印旛沼の夕日
田口 柊真
(印西市立西の原小学校4年生)
第22回
いんばぬまでシロとおさんぽ
山本 響
(佐倉市立志津小学校3年生)
第24回
土足でのるな
井上 紗代
(佐倉市立内郷小学校6年生)

※当サイトのテキスト・画像の無断転用を禁じます。
著作権は、公益財団法人 印旛沼環境基金に帰属します。



3 問い合わせ先

〒285-8533 佐倉市宮小路町12番地(印旛郡市広域市町村圏事務組合 事務局内)
公益財団法人 印旛沼環境基金 事務局
TEL 043-485-0397 FAX 043-486-5116