利根川・荒川水系水道事業者連絡協議会



協議会の概要 


最近の活動内容

第91回総会(平成26年7月1日開催) 

 ・国等への要望活動 

 ・講演会

 ・第92回総会・意見交換会(平成26年11月17日開催)


○リンク
利根川・荒川水系水道事業者連絡協議会ホームページ(東京都水道局)



○ダウンロード
[利根川・荒川水系水道事業者連絡協議会パンフレット]


 協議会の概要

 利根川・荒川水系水道事業者連絡協議会は、利根川・荒川水系を主な水源とする水道事業者を会員としています。協議会では、会員相互間の連絡を図り、両水系の水質についての調査及び関係先への周知を図る等、水質の保全に資することを目的として、様々な活動を行っています。

 1 発足の経緯

 昭和45年1月に、化学物質を含む工場排水の流出が原因で、利根川水系で「玉ねぎ腐敗臭」事故が発生し、東京、埼玉、千葉の各都県に大きな影響を及ぼしました。このような広域的な水質事故に対応するため、水道事業体間の情報連絡体制及び水質検査体制を確立し、利根川水系の水質保全に役立てることを目的として、一都五県の24水道事業体により「利根川水系水道事業者連絡協議会」が発足しました。
 その後、平成8年度の荒川水系浦山ダムの完成を契機に、「利根川・荒川水系水道事業者連絡協議会」に名称変更を行い、現在は利根川・荒川の両水系を主な水源とする43の水道事業体で構成されています。

 2 会員


 3 主な活動内容

(1)総会(年2回開催)
(2)幹事会(年2回開催)
(3)国等への要望活動
(4)講演会の開催
(5)技術担当連絡会
(6)研修
(7)技術交流会
(8)情報誌「水の旅」の発行
(9)相模川・酒匂川水質協議会との連携
10)施設見学会

 最近の活動内容

  91回総会

 1 日 時  平成2671日(火)1000分〜1200

 2 場 所    東京都水道局水質センター9階会議室

 3 報告事項  水質事故報告<千葉県水道局、埼玉県企業局、東京都水道局>

 4 審議事項

 (1)平成25年度活動報告(案)・平成25年度決算(案)

 (2)平成26年度活動方針(案)・平成26年度予算(案)

 (3)国等に対する要望(案)

 (4)利根川水系における高濃度かび臭検出及び土地改良区への要望について

 (5)水道水源流域環境図の作成及び配布について

 (6)ホームページを利用した協議会の広報について

   ※上記審議事項はすべて承認されました。



91回総会の様子

  国等への要望活動

  1 日 時

   平成2671日(火)(総会終了後)1300分〜1600

  2 要望先及び要望内容

  【水源水質事故時等の対応指針策定に関する要望】

 要望先  要望内容
 厚生労働省  ・水源水質事故時等における給水の停止や継続等の対応についての具体的な指針の策定


  【水道水源等の水質保全対策の推進に関する要望】

要望先  要望内容 
 厚生労働省 ・クリプトスポリジウム等対策の充実
・微量有機物等対策の充実

・水源施設、水道施設の危機管理対策の推進

・関係省庁に対する要請(排出基準の設定、浄化対策の推進)
 国土交通省

・下水道整備の促進     
・流水保全水路整備事業等の推進

・富栄養化防止対策の充実  
・河川・貯水池の危機管理対策の推進

・下流域における水質保全対策の推進

 農林水産省

・農薬・肥料使用への指導強化  
・農業集落排水対策の措置

・畜産排水対策の推進      
・農業用ため池からの異臭への対応
 

 財務省 ・財源確保及び予算措置
 環境省

・水道水源の水質保全の推進   
・地下水汚染対策の推進

・調査研究の推進(リン・窒素などの除去技術等) 
・合併処理浄化槽の整備の促進  
・廃棄物処理の委託基準の強化

 総務省  ・下水道整備に対する起債枠の拡大


   【草木ダム貯水池等の水質保全に関する要望】

要望先  要望内容 
水資源機構 

・水質保全対策の推進     
・ダム貯水池水質改善事業の推進

・ダム貯水池の危機管理対策の推進

 要望班は、会長(東京都)、副会長(茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・宇都宮市)、幹事代表(桐生市)、利根川下流水源対策協議会代表(銚子市)にて構成され、2つの班に分かれて、厚生労働省など関係6省及び独立行政法人水資源機構を訪問しました。

厚生労働省健康局長へ要望書を提出

 講演会

1 講師 厚生労働省健康局水道課給水装置係長 吉崎文人 氏
2 演題 「最近の水道水質行政の動向について」
3 日時 平成2671日(火)(総会終了後)1300分〜1430
講演では、水質異常時における摂取制限等を伴う給水継続の考え方や、浄水施設での対応が困難な物質について、大変参考になる講義をいただきました。

講演を行う吉崎氏


  92回総会・意見交換会

1 第92回総会

(1)日 時

 平成261117日(月)1030分〜1115

(2)場 所

  東京都水道局水運用センター9階会議室

(3)報告事項

ア 平成26年度第2回幹事会報告

イ 意見交換会

ウ 施設視察

エ 水質事故・水質調査報告<千葉県水道局、埼玉県企業局、東京都水道局>

(4)審議事項

ア 知事等への要望活動

(要望内容:下水道整備の推進、事業場への排水規制・指導の強化、農業用ため池からの異臭への対応)

イ 主要事業場等に対する要望

 (要望内容:廃液等の取扱い、指定物質の取扱い、未規制の化学物質の取扱い、産業廃棄物の適正な処理)

ウ 下水処理施設等に対する要望

 (要望内容:アンモニア態窒素やTOCの低減)

上記審議事項はすべて承認されました。


2 意見交換会

(1)日 時

平成261117日(月)1115分〜1235

(2)場 所

東京都水道局水運用センター9階会議室(総会に同じ)

(3)テーマ

ア 水安全計画の策定状況

イ 水質管理に関する人材育成

ウ かび臭の実態と対応

 上記のテーマに関して、各事業体の取り組み状況などについて活発な意見交換が行われました。




意見交換会の様子